クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

細菌病:牛

提供: 獣医志Wiki
2015年4月4日 (土) 15:19時点におけるGeshtalt (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索

牛の出血性敗血症(法)

牛のヨーネ病(法)

牛の炭疽(法)(人獣)

牛の結核病(法)(人獣)

牛のブルセラ病(法)(人獣)

牛の気腫疽(届)

牛カンピロバクター症(届)

牛のレプトスピラ症(届) (人獣)

牛のサルモネラ症(届) (人獣)

牛の悪性水腫(人獣)

牛ノカルジア症(人獣)

デルマトフィルス症(人獣)

伝染性角結膜炎

牛のアクチノバシルス症

放線菌症

牛のエンテロトキセミア

牛の乳房炎

子牛の大腸菌性下痢

牛のヒストフィルス・ソムニ感染症

牛の壊死桿菌症

リステリア症

牛の膀胱炎・腎盂腎炎

生殖器感染するもの

病名 発生時期 補足
ブルセラ病(法)(人獣) 7~8月後期 雄に症状なし
カンピロバクター症(届) 散発的 雄に症状あり
牛の流産・不娩症 7~8月後期
コクシエラ症(人獣)
ネオスポラ症(届) 3-8月
トリコモナス症(届)

血尿・出血・血便を示す感染症

  • レプトスピラ症
    • 血色素尿→尿遠心しても低分子のため沈下しない。沈渣に赤血球認められない。
    • 血色素が血中に多量にあるので黄疸
  • 牛の膀胱炎・腎盂腎炎
    • RBC尿なので尿遠心すれば、多量の赤血球が認められる。

神経症状を呈するもの

-ジステンパー -破傷風菌 -リステリア -ヒストフィルス・ソムニ感染症

顔貌に異常をきたすもの

-伝染性角結膜炎 -牛のアクチノバチルス感染症 -放線菌症 --牛の下顎がはれる。Actinomyces bovis --顕微鏡的に菌体のまわりに棍棒状のものが複数放射状にみえる。=ロゼット形成 -皮膚糸状菌 -牛の趾乳頭腫症 --トレポネーマ様らせん菌(Treponema brennaborense) --イチゴ状の発疹or丘疹。グラム陰性PCRで遺伝子を特定する。 -デルマトフィルス症 --菌糸がのび、その分節が遊走糸として動く。この遊走糸は病変部から生食の5%CO2の条件で浮上するため分離が可能。 --β溶血をおこし、褐色の固着性のあるコロニーを形成 -皮膚糸状菌症 --臨床徴候→痂皮、胞子、菌糸

下痢の種類

~好発年齢|~下痢の種類|~発熱|~抗生物質|h 成牛|水様性下痢|-|-| 6ヶ月以内から成牛まで|粘血便|+|+| 2週齢|酸臭、ペースト状|-|+| 離乳から6ヶ月|血便|-|-(サルファ剤)| 4週齢以内|オレンジ色|-|-|