クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

犬伝染性喉頭気管炎

提供: 獣医志Wiki
移動: 案内検索


病名

原因

伝播・疫学

症状(臨床・病理)

診断・類症鑑別

予防・治療

重要事項

その他メモ

和名:

犬伝染性喉頭気管炎

和名:

犬アデノウイルス2型

感染様式:

喉頭気管炎の犬から分離(1962年、カナダ)

臨床:

上部気道感染(空咳:乾いた咳)

漿液性から膿性の鼻汁

診断:

ウイルス分離(鼻汁・咽頭ぬぐい液)→犬腎

CPEがみられたらFA

抗体検出:HI、中和、FA

予防:

弱毒生ワクチン(犬伝染性肝炎ワクチンにも予防効果あり!)

Kennnel coughの一因

HAは人とラットのRBC

呼吸器系のウイルス単独では症状は重くない、二次感染で重くなる

世界:

急性:

日本:

慢性:

血清学的診断:

英名:

Infectious canine laryngotracheitis

英名:

Adenoviridae

Mastadenovirus

宿主:

病理:

間質性肺炎

壊死性細気管支炎(核内封入体)

類症鑑別:

治療: