クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

「カテゴリ:外部寄生虫駆除剤」の版間の差分

提供: 獣医志Wiki
移動: 案内検索
 
行3: 行3:
 
[[Category:外部寄生虫駆除剤]]
 
[[Category:外部寄生虫駆除剤]]
 
本カテゴリーは[[:Category:抗寄生虫薬]]と[[:Category:外部寄生虫駆除剤]]で区別しています
 
本カテゴリーは[[:Category:抗寄生虫薬]]と[[:Category:外部寄生虫駆除剤]]で区別しています
 +
 +
== ニキビダニ(デモデックス、毛包虫) ==
 +
イベルメクチン(アイボメック)
 +
ドラメクチン
 +
ミルベマイシン;コリー種で用いることがある。高価。
 +
 +
== フィラリア ==
 +
モキシデクチン;コリー種に最も安全
 +
プロハート:一年に一回でオッケー、オーストラリアで長年安全が確立されているが、日本では副作用の報告が稀にある(北野は副作用経験したことない)
 +
ミルベマイシン;以前はコリー種に副作用が出ていたが、改良され、コリーでも使用可能と言われることもある。非常に安全で、効果的な薬剤。
 +
イベルメクチン:コリー種に副作用が出ると言われているが、それは50μg/kgを超えた場合がほとんど、フィラリア薬はその用量までいかない。
 +
 +
== 妊娠中の使用 ==
 +
[[:Category:妊娠中に安全な薬|妊娠中に安全な薬]]も参考に
 +
ノミ駆除薬は禁忌
 +
*フロントラインの[[フィプロニル[[(メトプレンは例外)
 +
*レボリューションの[[セラメクチン]]
 +
*アドバンテージのイ[[ミダクロプリド]]

2015年3月14日 (土) 04:15時点における最新版

本カテゴリーはCategory:抗寄生虫薬Category:外部寄生虫駆除剤で区別しています

ニキビダニ(デモデックス、毛包虫)

イベルメクチン(アイボメック) ドラメクチン ミルベマイシン;コリー種で用いることがある。高価。

フィラリア

モキシデクチン;コリー種に最も安全 プロハート:一年に一回でオッケー、オーストラリアで長年安全が確立されているが、日本では副作用の報告が稀にある(北野は副作用経験したことない) ミルベマイシン;以前はコリー種に副作用が出ていたが、改良され、コリーでも使用可能と言われることもある。非常に安全で、効果的な薬剤。 イベルメクチン:コリー種に副作用が出ると言われているが、それは50μg/kgを超えた場合がほとんど、フィラリア薬はその用量までいかない。

妊娠中の使用

妊娠中に安全な薬も参考に ノミ駆除薬は禁忌

下位カテゴリ

このカテゴリには 2 下位カテゴリが含まれており、そのうち以下の 2 下位カテゴリを表示しています。

カテゴリ「外部寄生虫駆除剤」にあるページ

このカテゴリには 2 ページが含まれており、そのうち以下の 2 ページを表示しています。