クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

猫の大動脈血栓塞栓症

提供: 獣医志Wiki
2015年11月11日 (水) 21:32時点におけるGeshtalt (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索
  • 肥大型心筋症に伴う心臓の壁性血栓が腸骨動脈枝に騎乗するため生じ、後肢の冷感と麻痩、大腿動脈脈拍の欠知が認められる。
  • 疼痛が非常に強い。

ER対策

病因・病態生理

疫学

臨床症状

診断

尿検査

血液検査

画像検査

エックス線

エコー

CT・MRI

治療

アルテプラーゼを参照

下の表はInfovetsより(後日引用元記載)



薬剤

用量

捕捉

疼痛管理

ブトルファノール

0.2-0.4mg/kg 2-4hrごと(SC/IM)


ブプレノルフィン

5-20μg/kg 6-8hrごと(SC/IM)


フェンタニル

3-5μg/kg slowly IV
その後2-5μg/kg/hr(CRI)


うっ血性心不全

フロセミド

o.5-2mg/kgTID(IV/SC)


ドブタミン

1-5 μg/kg/hr(CRI)


ピモベンダン



抗凝固剤

ダルテパリン

100U/kg SID-BID SC

汎用性があるので在庫置くならこれがいいか

抗血小板薬

アスピリン

5-75mg/kg 3日ごと PO

消火器症状が起こるので低用量から使う

クロピドグレル

1-3mg/kg SID PO


血栓溶解剤

アルテプラーゼ

当サイト「アルテプラーゼ参照」

3hr以内に使用する。再開通時の症状発現に注意する

高カルシウム血症対策

グルコン酸カルシウム

5-10mL/kgを10倍希釈


生理食塩水



インスリン



代謝性アシドーシス対策

重炭酸ナトリウム

1-2 mEq/kg slow IV