クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

「カテゴリ:抗甲状腺薬」の版間の差分

提供: 獣医志Wiki
移動: 案内検索
(ページの作成:「;抗甲状腺薬:甲状腺機能亢進症の治療に用いられる。チオアミド系とヨウ素系に別れ、チオアミド系抗甲状腺薬がよく使われる...」)
 
行1: 行1:
 +
[[Category:薬]]
 +
 
;抗甲状腺薬:甲状腺機能亢進症の治療に用いられる。チオアミド系とヨウ素系に別れ、チオアミド系抗甲状腺薬がよく使われる。
 
;抗甲状腺薬:甲状腺機能亢進症の治療に用いられる。チオアミド系とヨウ素系に別れ、チオアミド系抗甲状腺薬がよく使われる。
 
*看護士さんに分割をお願いするなど薬に暴露される場合は手を洗ってくださいと一声掛けましょう。
 
*看護士さんに分割をお願いするなど薬に暴露される場合は手を洗ってくださいと一声掛けましょう。

2015年4月3日 (金) 19:07時点における版


抗甲状腺薬
甲状腺機能亢進症の治療に用いられる。チオアミド系とヨウ素系に別れ、チオアミド系抗甲状腺薬がよく使われる。

*看護士さんに分割をお願いするなど薬に暴露される場合は手を洗ってくださいと一声掛けましょう。

チオアミド化合物

  • メチマゾール(米:TAPAZOLE)(猫用:FELIMAZOLE)
    • カルビマゾール(VIdalta)→プロドラッグ(代謝されてメチマゾールに変換される)
  • メルカゾール(チアマゾール)
メチマゾールとチアマゾールは互変異性体である→薬理学的カイネティクスは同じと考えて良い

注意事項

CKD

甲状腺機能亢進症で腎血流量が増え、見かけ上腎不全でないようにみえる場合がある。なので外科的・内科的に治療する場合腎機能のモニターリングをする必要がある。

このカテゴリには現在、ページやメディアが何もありません。