クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

「カテゴリ:口腔内腫瘍」の版間の差分

提供: 獣医志Wiki
移動: 案内検索
(ページの作成:「Category:腫瘍 口腔内腫瘍の各腫瘍の詳細については腫瘍名リンクから確認をしてください。 == 口腔内に原発する腫瘍 == *上...」)
 
(口腔内に原発する腫瘍)
行3: 行3:
  
 
== 口腔内に原発する腫瘍 ==
 
== 口腔内に原発する腫瘍 ==
*上皮組織由来の乳頭腫
+
=== 上皮組織由来の乳頭腫 ===
*扁平上皮癌
+
=== 扁平上皮癌 ===
*間葉組織由来の線維腫
+
=== 間葉組織由来の線維腫 ===
*線維肉腫
+
=== 線維肉腫 ===
*血管腫
+
=== 血管腫 ===
*血管肉腫
+
=== 血管肉腫 ===
*歯肉腫 epuli (Acanthomatous epulis / Periodontal fibroma)  
+
=== 歯肉腫 epuli (Acanthomatous epulis / Periodontal fibroma) ===
*リンパ腫
+
=== リンパ腫 ===
*悪性黒色腫
+
=== 悪性黒色腫 ===
*顆粒細胞腫
+
*高齢犬に多く、雄に多い、小型犬によくみられる
*歯原性腫瘍 odontogenic tumors
+
*骨浸潤は2/
 +
*50%でリンパ節・肺転移→リンパ節が腫れていなくても半分は浸潤しているためリンパ節の生検を推奨する。
 +
*すべてが色素沈着を起こすわけではない。
 +
*腫瘤は脆弱で出血を伴うものが多く、特徴的な臭気を発する。
 +
*肺転移;2-6割
 +
 
 +
=== 顆粒細胞腫 ===
 +
=== 歯原性腫瘍 odontogenic tumors ===
 
<br />
 
<br />
 
など<br />
 
など<br />

2017年1月12日 (木) 16:01時点における版

口腔内腫瘍の各腫瘍の詳細については腫瘍名リンクから確認をしてください。

口腔内に原発する腫瘍

上皮組織由来の乳頭腫

扁平上皮癌

間葉組織由来の線維腫

線維肉腫

血管腫

血管肉腫

歯肉腫 epuli (Acanthomatous epulis / Periodontal fibroma)

リンパ腫

悪性黒色腫

  • 高齢犬に多く、雄に多い、小型犬によくみられる
  • 骨浸潤は2/
  • 50%でリンパ節・肺転移→リンパ節が腫れていなくても半分は浸潤しているためリンパ節の生検を推奨する。
  • すべてが色素沈着を起こすわけではない。
  • 腫瘤は脆弱で出血を伴うものが多く、特徴的な臭気を発する。
  • 肺転移;2-6割

顆粒細胞腫

歯原性腫瘍 odontogenic tumors


など
口腔内腫瘍は高齢の動物に発生するので、高齢個体の割合が多い犬、猫で最も多く観察される。ただ線維肉腫は大型犬に発生することが比較的多いが、数値的に高齢であるとは限らないので注意。

扁平上皮癌と悪性黒色腫はよく起こる上に悪性度が高いと印象に持っておこう

日本国内のデータでは発生頻度順は以下の様に報告されている。

-悪性黒色腫(30~40%) -扁平上皮癌(20~30%) -線維肉腫(10~20%) -歯肉腫

-線維肉腫 -扁平上皮癌

エプリス(Epulis)と言う言葉

エプリスは本来歯肉上にできた隆起した物体に対する総称であり、単準な炎症での腫れなのか腫瘍であるかの意味は含まれていない。

炎症性エプリス

  • 線維性エプリス
  • 巨細胞性エプリス

腫瘍性エプリス

  • 線維腫性エプリス
  • 骨形成性エプリス
    • 棘細胞性エナメル上皮腫←昔「棘細胞性エプリス」と言われていた。

口腔内腫瘍が発生した場合の他の組織との関連

歯肉や歯列に発生した場合→歯根骨膜と下顎上顎骨との関係 浸潤しているか否か • 硬口蓋・軟口蓋に発生した場合→咽喉頭との関係 • 咽喉頭に発生した場合→ 頸部軟部組織、耳道との関係 • 舌に発生した場合→ 下顎・咽頭との関係 • 口唇に発生した場合→ 周囲皮膚との関係

このカテゴリには現在、ページやメディアが何もありません。