クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

差分

移動: 案内検索

てんかん

176 バイト追加2017年11月3日 (金) 21:13
/* 夜間救急での対処法 */
*できればオーナー来院時「いつから(When)どれくらいの時間(HowLong)、どれくらいの間隔(HowOften)で発作が起こっていますか?」と「初発か否か、基礎疾患の確認」を聞く。
**AEDが必要かの判断材料と症状の程度を知ることができる。重度かどうか、症状が集中しているかどうか、重積しているかどうか、症候性なのかどうかを臨床症状を踏まえて判断する。
*応急処置として迷走神経刺激をするために眼球を圧迫するように指示する(効果はあまりないができることといえばそれくらい)
*てんかんの症状であるのかの診断(下記の診断を参照)をするべきだが、重積している場合死亡することもあるため発作を抑えることを第一優先したほうが経験上よかった。
**留置入れれる→通常通り治療