クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

PACOプロトコール

提供: 獣医志Wiki
2015年5月18日 (月) 13:46時点におけるGeshtalt (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

第1日目 L-アスパラギナーゼ 10,000IU/m2/SC プレドニゾロン 40mg/m2/PO/sid/12週間継続

第8日目

硫酸ビンクリスチン 0.65mg/m2/IV サイクロフォスファマイド 50mg/m2/第3,4,5,6日目

第15日目

CBCチェック 塩酸ドキソルビシン 30mg/m2//IV

第22日目

CBCチェック 硫酸ビンクリスチン 0.65mg/m2/IV

第29日目

硫酸ビンクリスチン 0.65mg/m2/IV サイクロフォスファマイド 50mg/m2/第3,4,5,6日目

第36日目

CBCチェック 塩酸ドキソルビシン 30mg/m2//IV

第50日目

硫酸ビンクリスチン 0.65mg/m2/IV サイクロフォスファマイド 50mg/m2/第3,4,5,6日目

第57日目

CBCチェック 塩酸ドキソルビシン 30mg/m2//IV

第64日目

CBCチェック 硫酸ビンクリスチン 0.65mg/m2/IV

第71日目

硫酸ビンクリスチン 0.65mg/m2/IV サイクロフォスファマイド 50mg/m2/第3,4,5,6日目

第78日目

硫酸ビンクリスチン 0.65mg/m2/IV クロラムブシル 4mg/m2/PO/eod プレドニゾロン 40mg/m2/PO/eod 維持用量 硫酸ビンクリスチン 0.65mg/m2/IV/3週間ごと クロラムブシル 4mg/m2/PO/eod プレドニゾロン