クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

差分

気管支・肺:病理学

9,436 バイト追加2015年8月9日 (日) 14:30
ページの作成:「=== 先天異常 === #充血、うっ血 ##肺充血←炎症性充血 ##肺うっ血←慢性心機能障害、弁膜障害 ***{暗赤色、硬度(↑)、容積(...」
=== 先天異常 ===
#充血、うっ血
##肺充血←炎症性充血
##肺うっ血←慢性心機能障害、弁膜障害
***{暗赤色、硬度(↑)、容積(↑)、重量(↑)、肺胞水腫、赤血球漏出、'''心臓病細胞(ヘモジデリン貪食マクロファージ)'''、肺繊維症+高度ヘモジデリン沈着} =褐色硬化
#水腫
**肺水腫
###肺胞性肺水腫→1、慢性うっ血肺 2、低タンパク血症 3、毛細血管透過性亢進(=炎症) 4、リンパ管閉鎖 5、補液・輸血
###間質性肺水腫(小葉間間質)→感染症
#出血
##創傷
##炎症
##充うっ血
##急性感染症
##寄生虫症
***'''破綻性出血'''
***'''漏出性出血'''
***(血液吸収肺)
#血栓症、塞栓症、梗塞
##肺動脈血栓症→犬糸状虫
##肺動脈塞栓症→血栓、腫瘍細胞、細菌塊、脂肪
##播種性血管内凝固(DIC)→敗血症、中毒
##出血性梗塞
#肺高血圧
=== 循環障害 ===
=== 閉鎖・拡張 ===
#気管支閉鎖
**無気肺
#気管支拡張症
=== 無気肺 ===
#先天性
#後天性(獲得性)
##圧迫性←胸水、膿胸、胸膜炎、腫瘍
##閉塞性←気管支閉鎖
=== 肺気腫 ===
#肺胞性
#間質性
=== 塵肺症 ===
=== 気管支炎 ===
=== 肺炎 ===
=== 腫瘍 ===
=== 寄生虫病 ===

== 肺炎 ===
肺炎の分類
|病変部の広がりによって|1気管支肺炎(小葉性肺炎)|2大葉性肺炎|||
|滲出性炎による分類|1カタル性肺炎|2化膿性肺炎|3線維素性肺炎|4壊疽性肺炎|
|肺炎病変の主座する組織の部位によっての分類|1肺胞性肺炎|>|>|2間質性肺炎|
|特異的な肉芽腫性を形成する肺炎|1特異性肺炎(肉芽腫性肺炎)|例)結核病、鼻疽|||
|異物を吸引した場合|1吸引(誤嚥)性肺炎||||
|敗血症性血栓の軟化、崩壊物、細菌塞栓が原因の肺炎|1梗塞性肺炎(転移性肺炎)||||
|病原体介在する場合|例)マイコプラズマ肺炎、パツツレラ肺炎|→病原体をその経過で分類する場合は急性肺炎、慢性肺炎で分類|||

== 病因の侵入路 ==
1.気道性~
上部気道→気管→気管支→肺胞~
2.決行性~
全身感染、原発感染巣→血液(血行)→肺(間質)~

== 気管支肺炎 ==
=== 気管支肺炎の組織学 ===
1.カタル性気管支肺炎~
2.化膿性気管支肺炎慢性化→肺膿瘍形成~

== 小葉性肺炎 ==
:小葉性肺炎の広がりかた|肺胞から細気管支を伝って隣接する肺胞へ広がってゆく→局所的→小葉性
== 大葉性肺炎 ==
:大葉性肺炎の広がりかた|肺胞から肺胞へと肺胞壁(Kohn孔)を伝って広がってゆく→肺葉全体に広がりやすい→大葉性
#大葉性肺炎(病変の広がり)
#繊維素性肺炎(炎症の種類)
#クルップル性肺炎(臨床症状)
=== 大葉性肺炎の組織学 ===

|繊維素性肺炎→|充血期→|赤色肝変期→|白色肝変期→|黄色肝変期(融解期)|
|肺充・出血&br;漿液滲出&br;間質水腫|肺充・出血&br;漿液滲出&br;線維素析出&br;白血球遊出|線維素析出&br;白血球遊出|線維素析出&br;白血球遊出&br;貧血|線維素融解&br;白血球変性&br;浸出物の除去|
||↓|||↓|
||死亡|||肉変・治癒|
肉芽組織による器質化が最終的に起こる!

== 間質性肺炎 ==
特徴:炎症の主座する部位が肺の間質、肺胞壁(中隔)~
*組織学
**肺胞壁の白血球遊出(マクロファージ、リンパ球)、水腫性肥厚
**1型肺胞上皮細胞の脱落
**2型肺胞細胞の再生像
**び漫性肺胞繊維症
例>犬ジステンパー


== その他肺炎 ==
*肉芽腫性肺炎
*吸引性肺炎
*壊疽性肺炎
*類脂質肺炎
*尿毒症性肺炎
*牛の非定型間質性肺炎



== 原因別分類 ==
=== ウイルス性肺炎 ===
まとめ表
|病名|動物種|標的臓器|肉眼像|組織像|封入体|その他|
||(局所か全身)|||(核内、細胞質内、好酸性、好塩基性、両染性)|診断的価値のある所見(特殊構造物)|


==== 牛のRSウイルス病 ====
#子牛の呼吸器病
#肝変化病巣
#間質性肺炎(形質細胞、リンパ球浸潤)
#細気管支上皮細胞の増生
#肺胞上皮細胞の増生
#'''好酸性細胞質封入体'''
#非線毛上皮細胞の合胞性多核巨細胞
==== 牛のパラインフルエンザ ====
#呼吸器
#赤紫色硬化性病巣(重症例)
#カタル性気管支肺炎
#気管支間質性肺炎
#細気管支上皮細胞の偏性
#'''2型肺胞上皮細胞・肺胞マクロファージに細胞質封入体'''
#2型肺胞上皮細胞の合胞性多核巨細胞
==== 豚伝染性・呼吸障害症候群 ====
#呼吸器(若齢豚)、生殖器(母豚)
#大葉性肺炎
#気管支間質性肺炎
#気管支間質性肺炎肺胞上皮細胞の上皮化生






==== ヘルペスウイルス感染症 ====
#犬ヘルペスウイルス感染症
##犬ヘルペスウイルス
##全身感染症の一部分症
##子犬
##壊死・出血性肺炎
##'''核内封入体(両染性、好酸性)'''
#猫ヘルペスウイルス感染症
##猫ヘルペスウイルス1型
##猫ウイルス性鼻気管炎
##子猫
##上部気道粘膜上皮細胞の変性・壊死
##壊死性気管支炎
##'''好酸性核内封入体'''
==== サイトメガロウイルス感染 ====
#全身性感染所の一部分症
#間質性肺炎
#2型肺胞上皮細胞の腫大=単核巨細胞
#巨細胞性封入体症
#'''両染性/好塩基性核内封入体'''



==== アデノウイルス感染症 ====
#呼吸器病と消化器病
#壊死性細気管支炎/繁殖性細気管支炎
#細気管支上皮細胞に両染性/好塩基性核内封入体
**犬アデノウイルス感染症
###犬アデノウイルス2型感染症
###子犬(免疫能低下)
###犬伝染性喉頭気管炎
###壊死性細気管支炎
###'''気管支上皮・肺胞上皮・マクロファージに両染性/好塩基性核内封入体'''
==== 羊の慢性進行性肺炎(マエディ) [#y02b38f8]
#リンパ球性間質性肺炎
#'''気管支上皮細胞・肺胞上皮細胞の腺腫状増生'''
#'''乳頭状増生'''
#肺胞中隔ーリンパ球、マクロファージの浸潤、線維化
#肺胞管、終末細気管支平滑筋の過形成
==== インフルエンザウイルス感染症 ====
==== 豚インフルエンザ ====
==== 犬ジステンパー ====
#全身感染症の一部分症
#間質性肺炎
#肺胞中隔にリンパ球、マクロファージの浸潤、肥厚
#2型肺胞上皮細胞の過形成、多核巨細胞の形成
#'''呼吸細気管支上皮、肺胞上皮、多核巨細胞の細胞質内、時に核内に好酸性の封入体'''
#肺胞中隔の線維化
==== 猫カリシウイルス病 ====
==== センダイウイルス感染症 ====
#げっ歯類
#気道上皮細胞で増殖
#気管支間質性肺炎
#気道上皮細胞の変性壊死と剥離
#合胞性巨細胞の形成
#細気管支周囲リンパ濾胞の形成
#気管支上皮の再生、化生、過形成
==== 麻疹ウイルス感染症 ====
#リンパ性組織と表皮組織
#間質性肺炎
#肺胞上皮細胞の過形成
#合胞性多核巨細胞形成
#'''好酸性細胞質内/核内封入体形成'''
=== 細菌性肺炎 ====
#子牛のパスツレラ症
##Pasteurella haemolytica,Pasteurella multocida
##bovine parainfluenza ,bovine herpes1型#二次感染
##大葉性肺炎+胸膜肺炎
##線維素性肺炎+線維素性胸膜肺炎
#牛のアクチノバチルス症
##Actinobacillus lignieresii
##化膿性肉芽腫
#豚のパツツレラ症
##Pasteurella multocida
##線維素性胸膜肺炎
##混合感染/二次感染
#豚の胸膜肺炎
##Actinobacillus pleuropneumoniae
##線維素性胸膜肺炎
##他の細菌の混合感染/二次感染
##化膿性肺炎/膿瘍形成
#豚のHaemophilus parasuis感染
##全身感染症の一部分症
##線維素性化膿性胸膜炎
##グレーサー病
##日和見感染
##髄膜炎、関節炎、多発性漿膜炎
#気管支敗血症菌病
##Bordetella bronchiseptica
##化膿性気管支肺炎
#肺炎球菌病
##Streptococcus pneumoniae
##大葉性肺炎
##線維素性肺炎
#馬のロドコッカス・エクイ感染症
##Rhodococcus equi
##化膿性気管支肺炎
##慢性=膿瘍形成
#鼻疽
##Burkholdera mallei
##カタル性・化膿性気管支肺炎
##肉芽腫=鼻疽結節
#結核病
##Mycobacterium bovis,M.tuberculosis,M.avium
##初期 =化膿性気管支肺炎
##慢性 =肉芽腫形成(結核結節)
##胸膜の結核症 =真珠病(Pearl dosease)
***初期変化群=侵入臓器とその付属リンパ節に病巣が形成される。
***例)肺と肺門リンパ節、腸と腸間膜リンパ節
=== マイコプラズマ性肺炎 ===
=== クラミジア性肺炎 ===
オウム病
=== 真菌性肺炎 ===
#アスペルギルス症
##初期=壊死性化膿性
##慢性=肉芽腫性
#クリプトコッカス症
##肉芽腫性炎
#ニョウーモシスティス症
##間質性肺炎
=== 原虫性肺炎 ===
#トキソプラズマ症
##出血性壊死性肺炎
##線維素性肺炎
=== 特殊な肺疾患 ===
##肺硝子膜症
***肺胞内硝子膜の形成
##肺胞蛋白症
##肺胞微石症
ビューロクラット管理者
2,554
回編集