クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

差分

アルテプラーゼ

189 バイト追加2015年11月9日 (月) 16:09
[[Category:薬]]
== 薬品名 ==
アルテプラーゼ(rt-PA製剤:recombinant tissue-type plasminogen activator: rt-PA)組織プラスミノーゲン活性化因子
== 商品名 ==
*グルトパ
== 適応 ==
血栓塞栓症(猫は心疾患から血栓が形成され外長骨動脈分岐部でつまることがおおい。ちなみに激烈に痛い)症状を呈してから三時間以内の血栓塞栓症
== 薬の作用機序 ==
== 薬用量 ==
|-
| 犬
|rowspan="2"| 1mg/kgをボーラス<br />2.5mg IV(30分かけて)<br />1.5mg IV(一時間かけて) <br /><span style="color:red">5mg/headを上限に</span> ||1mg/kgを一時間ごとに10回おこなうと言う方法もある
|-
| 猫 ||
|}
*動物種ごと人間の用量から逆算した場合**各動物種の補足事項薬用量は29~43万IU/kg***投与量の10%をボーラスでおこない。のこりを一時間かけて行う
== 注意事項 ==
*動物種ごとに分けずに記載
ビューロクラット管理者
2,554
回編集