クリエイティブ・コモンズ・ライセンス北野成昭(キタノナルアキ) 作『獣医志Wiki』はクリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供されています。

差分

てんかん

351 バイト追加2015年4月9日 (木) 01:45
/* 夜間救急での対処法 */
**留置入れれない(発作で動きまくってる場合)
***イソフルランを吸わせる。呼吸状態みながら発作が2割位に治まったら酸素のみに切り替えて留置セット
***ベンゾジアゼピンの鼻腔内投与→鼻腔粘膜が初回通過効果受けずベンゾジアゼピンの鼻腔内投与→鼻腔粘膜が初回通過効果受けず。留置が入れることが困難なときに使うことがあります。***ベンゾジアゼピンの直腸内投与→教科書に書かれています。ベンゾジアゼピンの直腸内投与→教科書的だが効果がでるまで30分くらい。循環状態や直腸内の便の状況に左右されてるのかな?効き始めれば3時間程もちます。***レベチラセタムの投与も群発発作をコントロールするのにいいらしいです。(僕は使用経験なし)
*てんかんが起こっているときは酸素消費量が高いため酸素化推奨
 
== 分類 ==
特発性てんかん・原発性てんかん・真性てんかん
ビューロクラット管理者
2,554
回編集